今ドキ、セリアに行くとクリスマスとお正月が一緒にやってきたみたいになってますよね〜笑。
どれも可愛くてアレコレとほしくなってしまって。それでウォールステッカーをついつい手に取ってしまって、貼るとこなしムダかなと一度は棚に戻したんです。で、その後グラ ...
もっと読む
タグ:セリア
セリアで買ったもので便利だなぁと思ったキッチングッズ編 5点
これといって変わったものはありませんが、地味に気に入ってるモノばかりです。キッチングッズでないものをキッチン用に使っているものもありますが…リピ買いのものも含めてご紹介しまーす。 ...
もっと読む
セリアで買ったモノ2点、ウォールステッカーが優れものすぎる
ウォールステッカーってどんなもんかなと思っていたのですが、セリアなら100円 !! お試しに買ってみました。一緒に買ったのは、食器吹き用のふきんです。これ面100%で、ドビー織りになっているので使いやすい。
さて、ウォールステッカーは、キッチンのカウンターの一部 ...
もっと読む
チェック柄がかわいい100円のクッションカバー!ファスト雑貨「Vita(ヴィータ)」
最近、あちこちに新店舗を広げているかわいいファスト雑貨ショップ「Vita」ってご存知ですかー。丸井やイオンモール系のビルに入っていることが多いようです。シンプル&ナチュラルがテーマな雑貨屋さん。プライスは100円、200円、300円、500円あたりが主流。値段のついてな ...
もっと読む
セリアのフォトフレームでリメイクインテリア #プチDIY
先日セリアで購入したアイテム(セリアで買ったモノ14点)の中からフォトフレームを使ってプチDIY。麻ひもをワイヤーに変えたり、もっと大きなフレームを使ってたくさん写真を飾ったり、イアリングなどのアクセサリかけにしたりと工夫しだいで楽しめそうですよ。 たとえば ...
もっと読む
セリアで買ったモノ3点 連続でまた行っちゃった・・・・
行ったばかり(→セリアで買ったモノ14点~池袋丸井でにできた新ショップに行ってきたよ)なんだけど、私が買ったもの見て欲しいっていう人がいて・・・、なくなっちゃうかも知れないから買っといて~ってことでまた行ってきました。なんだか、 商品ががっつり減っていた・・ ...
もっと読む
セリアで買ったモノ14点~池袋丸井でにできた新ショップに行ってきたよ
最近考えることが多くて(悩んでいるわけではなく)、”頭が凝ってきた”のでプチDIYでもやってコリをほぐすかな~とこんな時にはセリアにgo!それと、一年計画で進めようと思っている実家のお片づけ(断捨離)計画の中で、自分のテンションを上げるためのアイテムもいくつか ...
もっと読む
きゃー、セリアが間もなくオープン!プチプラ雑貨充実の池袋西口になってきた!
今日,池袋の丸井に行きました。なんかフロアの入れ替えがあった模様で8Fにあったフランフランが消えてる。あれ~と思ってうろうろしていると、なんと!!!セリアが4月4日オープンのポスターが!!え、うわ~~~と声に出そうになってしまいましたw4Fにできるということで偵察に ...
もっと読む
セリアと3Coinsで買ってよかったモノ3つ 100均雑貨とインテリア
久々に買ってよかったモノの話。
(サンキュの買っちゃった!のコーナーがなくなっちゃったので残念ですね)
さて、ひとつめは、セリアから。じゃじゃ~ん!
ふるさと箒(ほうき)~~~~(ドラえもん風で)。 ...
もっと読む
家狭でも楽しめるウォールインテリアのススメ
インテリアとか雑貨大好きなんですけど、なにしろ広くないので、下手に飾ろうとするとごちゃごちゃしちゃいます。それで、やっているのがウォールインテリア(←勝手に名前つけた)。インターフォン横の壁は今はアジアン~お土産のベトナムの笠、モルジブだったかの木彫りの ...
もっと読む
買ってよかったモノ!セリアの「おたま」を使ってみてお料理に大事な”アレ”を再確認したこと
100均のキッチンツールって便利そう!っていうものたくさんありますよね。でも、よく考えて買わないと1~2回使ってそのままになっちゃったり、置き場所がなかったりっていうことが少なからずあるので、要注意です。
そんな中で、セリアで見つけたこのお玉は、3度くらい悩 ...
もっと読む
セリアで買ってよかった掃除グッズ ワイパーモップとローズ香のウェットシート
新宿に行くと寄る場所・・・・丸井アネックスに今年できたSeria(セリア)ですwDIYや手作りお役立ちモノ、食器やキッチンツール、季節ものの雑貨まで本当にアイテム数も多くて、行くたびに商品も入れ替わっているのでちょこちょこのぞいています。で、
セリアはお掃除グッズ ...
もっと読む
スーツケースの荷造りベタに便利な100均アイテム
100均で揃える旅行便利グッズの2回目。パッキングってキレイにできますか?私はちょっと苦手。もし空港チェックでスーツケースを開けられたら2度と同じようにしまうことできないわ~とか、ホテルではあれどこに入れたっけ?と探してぐちゃぐちゃになったり・・・でも、100円 ...
もっと読む
100均で揃える旅行便利グッズ 寒い地方に行く編
今回は「キャンドゥ」でブラックカラーをメインで揃えました。行く場所や目的にもよるけれど、あまり派手すぎないアイテムのほうが、変に目立たなくていいし、実用性重視でいいかなと思いますが、セリアやダイソーやキャンドゥの大型店舗ならもっとデザインがかわいいものと ...
もっと読む
100円のナチュラル雑貨をセンスよく飾る達人ワザ 置きデコ編
100均のナチュラル系いやし雑貨、ほんと侮れませんよね。新宿ぺぺのキャンドゥではナチュラル雑貨を以前の1.5倍に増やし、また、セリアではナチュラル雑貨だけで800点ほどのアイテムを置いてあるそうです。でも、かわいいからといってむやみに買ってもコーディネートが ...
もっと読む